こどもあんしん教室
おはようございます????遂に10月!…早い????本日は台風一過で何とも良いお天気!朝から気持ちいい感じです。ベランダは荒れていますが????交通機関はまだ乱れているようですので、皆様お気をつけくださいね。
昨日は世田谷区の保健センターまつりに参加してきました。
台風で誰も来ないのでは…と心配していたのですが、そんな心配いらないくらい多くの方がいらしてくださいました。始まる前から多くの方が並んで待っていてくださっていたので、やる気上昇!
世田谷区の保健センターまつりは初めて行ったのですが、すごく楽しかったです????3階建ての館内はもう文化祭のよう。いろいろな健康についての体験や試食があったり、写真ポイントが作られていたり、演目があったり。時間があれば私もいろいろやってみたかった????
私達はこどもあんしん教室のブースで、「お友達や誰かが道で急に意識がなくなったらどうする?」というお話を体験していただきました。一連の救命の流れを実際体験してもらったり、人を呼ぶ事や救急車を呼ぶ方法、心臓がどこか自分で聞いてみようなどの講座を行いました。みんなすごく真剣に聞いてくれて、一生懸命体験してくれました。
ワクワク体験がまた一つできて、ホスピタルクリエーション協会さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
こんな風にひとつひとつのワクワク体験が私を勇気づけて、次に進めてくれます。たくさんの「たのしかった~????」の笑顔を見ることができて、私のエネルギーもチャージされました!将来はお医者さんになるんだといって頑張ってAEDの勉強をしてくれたり、お子様たちの小さい身体には入りきらないくらいの夢や希望でいっぱい!今は小さくて頼りないお子様たちも、すぐに今度は誰かを守る誰かになっていくのでしょうね。
私も身体は大きくなったけど、まだまだ入りきらないくらい夢と希望がいっぱいですよ~!
(子供に対しても負けず嫌い????)
今日も素敵な1日を!