さようなら、疲れた私!
温泉での産後ケア、始まりました! どんなところなのか今日はちょこっとだけご紹介 なんで温泉なの? …だって、ゆっくりお風呂に入ると、気持ちが上がりません?育児中自分のために身体を労わることってあまりなくて、自分の身体すら […]
続きを読む産前ケアに行ってきました
両親学級がなくなってしまった…そんなご夫婦に。 お家で産前ケアをさせていただきます。今回撮影いいよって言ってくださったので、どんなことしてるのかご紹介。 まずはお家でどんなものを使うのか、どこで使うのかをご相談しつつ、産 […]
続きを読むコロナウイルス怖いの?
LINEでいろいろ情報を流そうとしていたけど、文字数とか色々上限が…。ということで、こちらに移動させていただきました。 日本産婦人科感染症学会からコロナウイルスについて出ていますね。↓ ニュースは仰々しくなっていますが、 […]
続きを読む知られざるあなたのルーツ?
今日はたまごのお話です。 みなさんは始めはたまごでしたよね?覚えています? そのたまご、いつ生まれたんでしょうか。 受精したときに、皆さんの身体になる準備ができましたよね。 でも、たまご自体は(正確にはたまごの元)お母さ […]
続きを読むChristmas party 2019 by Tomokosanchi
今年もあとわずか。 なんでもいいから、なんかみんなにお礼&楽しいことできないものかしら? …ということで、12/24 12/25 はともこさんちクリスマスパーティーを開催予定 みなさんも初クリスマスだったり、ご主人が「早 […]
続きを読む経営をはじめての感想
産後ケア事業を始めて1年が過ぎ~…と、やりたいことやっていて喜んでもらえて、こんなにいいことないよねって日々なんですけど。 実は始まりは「産後ケアやってみませんか?」というお誘いをいただき、やる気になっちゃって、そのまま […]
続きを読む